今回はギンビスから発売されている、「たべっ子どうぶつグミソーダ」を食べた感想・レビューを書いていきます。
たべっ子どうぶつグミソーダの概要
| 製品名 | たべっ子どうぶつグミソーダ |
| 製造会社 | ギンビス |
| 内容量 | 65g |
| 値段 | 200円(セブンイレブン) |
| 栄養成分 | |
| エネルギー(カロリー) | 202kcal |
| たんぱく質 | 5.2g |
| 脂質 | 0.1g |
| 炭水化物 | 46.2g |
| 食塩相当量 | 0.01g |
| カルシウム | 46mg |
| コラーゲン | 4940mg |
見た目・形状

ビスケットのたべっ子どうぶつと同じ形です。
表面には英語で動物の名前も書いており、知育の部分もそのままですね。
感想・レビュー・評価
食感は柔らかめですが、若干の歯ごたえありという感じです。
袋の上から触った感じだとちょっとハード気味かな?と思ったのですが、そうでもありませんでした。
味としては甘さ控えめでおいしいソーダ味です。
表面にはグミ特有の粉みたいなの(粉末オブラートかな?)がまぶされています。酸っぱくはありません。
量は多めですが、コンビニで買ったせいかちょっとお値段も高め。
ギンビスといえばビスケット系のお菓子というイメージだったので、グミが出ているのは意外でした。
総合評価
たべっ子どうぶつグミを4つのポイントでレーダーチャートに表してみました。

パラメータ
・おすすめ度 4
・硬さ 2
・甘さ 2
・酸っぱさ 0
量がそれなりで、若干の歯ごたえ、爽やかなソーダ味
これらが好きな方はぜぎお試しください。

